落語会プロデュースで名高い「オフィスエムズ」様が製作を担当してくださる事になった「鯉朝ひとり旅」。
奇数月開催です。
決めました。
当分の間、東京での独演会はこれだけにします。
企画の会やグループ会は行いますが、独演会は「鯉朝ひとり旅」に集中します。
毎回の企画をひとつ。
ご来場のお客様からテーマをいただき、それで一席作ります。
前回は「二刀流」というお題をいただきました。
今回お越しになるお客様、テーマを考えておいてください。一般的に知られている単語ならOKです。
工夫とケイコで新鮮なネタを提供しますので、笑いに・泣きに来てください。
面白い古典落語と新作落語を演ります。
では詳細をどうぞ!
タイトル
「鯉朝ひとり旅」~巡礼二番所
日時
2016年9月13日(火)
19時00分 開演
会場
赤坂溜池町 赤坂会館
〒107-0052
東京都港区赤坂2-13-5
千代田線 赤坂駅2番出口より徒歩1分
銀座線・南北線 溜池山王駅10番出口より徒歩5分
出演
瀧川 鯉朝
ネタ
聴けばスッキリする噺(当社調べ)
「竹の水仙」
生き返る埋もれていた噺
「にせ金」
お客様がテーマを決めて鯉朝が作った噺
今回は…「二刀流」
前座
瀧川あまぐ鯉
料金
予約 2,000円
当日 2,300円
予約・問い合わせ先
オフィスエムズ
03-6277-7403
http://www.mixyose.jp
(ミックス寄席から検索・ご予約ください)
※またはこのメールにご返信ください。
追伸
ご来場予定の方はご予約をいただけますと助かります。
↧
9/13のシリーズ「鯉朝ひとり旅」で決めたこと
↧